NFTの稼ぎ方

【NFT】ブログ初心者でも迷わない『わふくジェネ』の参加方法・WL獲得条件を徹底解説!

2022年8月11日

悩んでいる人

可愛くて安いNFTを買ってみたいな!

ブログ紹介でお得にもらえるNFTがあるなら参加してみたい!

初心者でも分かるように教えて!

こんな悩みにお答えします。

結論をお伝えすると、ブロガーなら確定でWL(約200円)をもらうことができますよ。

WL・・・White List(ホワイト・リスト)。簡潔にいうと優先購入権です。

獲得条件のハードルは低く、NFT初心者に優しい仕様になっているため、ぜひ参加してみてください。

WLの獲得は8月13日23:59までです。欲しい方は『わふくジェネのWL獲得条件』をご覧ください。

本記事の内容

  • わふくジェネとは
  • わふくジェネの魅力とは
  • わふくジェネを買っておくべき理由3選
  • わふくジェネのWL獲得方法
  • わふくジェネのその他の獲得方法
  • わふくジェネの購入までの流れ
  • わふくジェネのよくある質問5選

NFT初心者さんに朗報!

今だけ、コインチェックで口座開設&1円〜の入金で1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中です。

キャンペーンは予算が尽きたら終わる可能性があるので、損したく人は早めにやっておくといいですよ。

>>【無料】1,500円分のBTCをもらう

\ 最短5分で完了 /

コインチェック

わふくジェネとは

【NFT】ブログ初心者でも迷わない『わふくジェネ』の参加方法・WL獲得条件を徹底解説!

わふくジェネとは『Crypto WAFUKU Generative '22』という国産ジェネラティブNFTのこと。

ジェネラティブNFT・・・顔・体・手・足などの各パーツをランダムに組み合わせたNFT

美少女×和服×音楽というバツグンの組合せもあり人気急上昇中のNFTコレクションです。

テーマは「Summer Emotionally(夏の情緒)」。

とにかく『エモさ』を全面に出したプロジェクトです。

夏らしいプロジェクトですね!
ウナム

わふくジェネの概要

販売個数10,000体
価格無料~0.003ETH
販売日2022年8月28日(日)予定
ブロックチェーンイーサリアム
公式HPhttps://www.wafukunft.io/

わふくジェネの目的が「NFTで表現したり、NFTを通してコミュニケーションできることの楽しさを広める」ということもあって、二次創作やDiscordでの交流も活発な印象です。

NFT界隈で友達いない…。という方はぜひ飛び込んでみてください!
ウナム
NFT界隈は優しい人しかいないので、きっと仲良くしてくれるよ!

クリエイター情報

わふくジェネは人気NFTコレクション『Crypto"WAFUKU"NFT』を運営する「WAFUKU」さんと作編曲家「yokodori」さんのコラボNFTです。

WAFUKUさんプロフィール

WAFUKUさんは2021年からNFTを始めた古参クリエイター。

WAFUKUさんの特徴は、なんといっても"和服"。

艶やかなカラーと配色、模様は、つい見惚れてしまいますね!
ウナム

『Crypto"WAFUKU"NFT』のトータルボリュームは20.4ETH(約400万円)。

フロアプライス(最低価格)も2ETHということで人気の高さが伺えますね。

yokodoriさんのプロフィール

音楽活動歴10年以上のyokodoriさん。

yokodoriさんは『ohayo_homies』という音楽NFTを展開しています。

聞いてみたけど、これは癒やされます!
ウナム

フロアブライスは0.02とお手軽な価格になってるので、人気爆発する前に買っておくといいかもです。

それ以外にも複数の楽曲に関わっているので、経歴が気になった方はぜひnoteで!

≫≫yokodoriさんの経歴はこちら

わふくジェネの魅力とは

わふくジェネの魅力は5つ。

  1. 美少女
  2. 和服
  3. 音楽
  4. 低価格

百聞は一見にしかず。

こちらのツイートをどうぞ。

THE・日本文化という感じがしません?

しかも、買って終わりじゃなく、その後も楽しめるコレクション運営をしていくとか。

ずっと楽しめて約200円で手に入るなら、やらなきゃ損ですね!

もちろん、ボクも参加しますよ!
ウナム

わふくジェネを買っておくべき理由3選

ここでは、ブロガーがわふくジェネを買っておくべき理由を説明します。

早速ですが下記です。

  1. ブロガーなら0.001ETHと格安で手に入る
  2. 転売で稼げる
  3. 転売実績をブログでまとめられる

順に解説します。

理由①:ブロガーなら0.001ETHと格安で手に入る

WLの獲得条件はあとで詳しく解説しますが、ブロガーはわふくジェネの記事投稿とイベントの参加でミッションクリアです。

イベントとは、15枚のイラストの中から1枚選び、エモい台詞と「#わふくジェネ」「#夏エモ祭り」のハッシュタグをつけてTwitterで投稿するだけ。

ぶっちゃけブロガーにとっては、めちゃイージーなミッションです。

一般参加者だと少し大変…。
ウナム

ボクはこの記事でWLゲットする予定です。

ウォレットの登録(〜8月13日)と記事投稿&ディスコードでの報告(〜8月13日)を済ませておく必要あり。

ブロガーは急げ〜!

理由②:転売で稼げる

今回のWLは0.001ETHで販売される予定です。

これまでのジェネラティブNFTは最低でも20~30倍で転売ができる傾向にあるので、今回も期待値MAXです。

イケハヤさんのNFTコレクション『CryptoNinja』のスピンオフ企画『CryptoNinja Partners』や『Very Long CNP』などは20~2000倍で転売したケースが多数!

200円が20万円になる可能性も!?
ウナム

たとえ売れなくとも、今後も楽しめるNFTコレクションにするとのことで、ガチホしておけば良いことありそう!

理由③:転売実績をブログでまとめられる

「NFTの転売で○万円儲けました!」というタイトルがあったら絶対に見ますよね?

「え?なにそれ?気になる!」って。

あなたのサイトに訪れるキッカケになりますし、購入までの流れをスクショしておけば「NFTの買い方」的な記事も書けるので一石二鳥です。

わふくジェネのWL獲得方法

次にブロガーがWLを獲得する手順を解説していきますよ。

全体の流れは下記です。

全体の流れ

  • 手順①:WAFUKU Discordへの参加
  • 手順②:ユーザー登録
  • 手順③:夏エモ祭りに参加
  • 手順④:わふくジェネの記事の執筆
  • 手順⑤:WAFUKU Discordで報告

1つ1つの作業はすぐにできる(記事のライティングに時間がかかる)ので、スキマ時間にやっていきましょう!

手順①:WAFUKU Discordへの参加

まずはWAFUKU Discordに参加していきましょう。

Discordとは、MessengerとGoogleDriveが組み合わさったようなSNSです。

下のリンクからWAFUKU Discordに参加できますよ。

≫≫WAFUKU Discordに参加する

手順②:ユーザー登録

続いてMetaMaskのウォレットアドレスをGoogleフォームに入力します。

この作業を忘れるとNFTのミント(発行)ができないので忘れずにやっておきましょう。

MetaMaskの登録がまだの方は、こちらの記事を参考にやってみてください。

【無料】MetaMask(メタマスク)に登録する3つの手順【初心者向け】
【無料】MetaMask(メタマスク)に登録する3つの手順【初心者向け】
5分程度で終わりますよ!
ウナム

Googleフォームは「≡」→「WL管理」→「ユーザー登録」から入力が可能です。

手順③:夏エモ祭りに参加

Googleフォームに入力が済んだら、Twitterでエモいツイートをしていきます。

Discordの「公式画像」「テキスト部門」より、エモいツイートができそうな画像を選択。

 

15枚の中から1枚選びましょう!
ウナム

次に、

  • エモい言葉 
  • 画像
  • 「#わふくジェネ」「#夏エモ祭り」

を添えてTwitterでツイート。

恥ずかしいですが、ボクのツイートはこんな感じ。

恥ずかしい…。
ウナム

ツイートし終えたら、Discordの「夏エモ祭り」「投稿報告ーテキスト部門」に先ほどのツイートURLを載せたらOK!

ちなみに、夏エモ祭りは何回でも参加できますよ。

手順④:わふくジェネに関する記事の執筆

「手順③:夏エモ祭りに参加」まで済んだ方は、わふくジェネが盛り上がる記事を書いていきます。

文字数などの制限はありませんが、あまりに雑だとWLの獲得ができない可能性もあるので、渾身の記事を書いた方がいいかと。

手順⑤:WAFUKU Discordで報告

最後の手順は、Discordの「WLタスク関係」「コンテンツ投稿報告」に対象の記事URLをシェアしたら完了!

 

これでWLゲットです!

ホントにお疲れさまでした!
ウナム

わふくジェネのその他の獲得方法

今回ご紹介した以外にもわふくジェネを獲得できる方法があるので一応までに。

  1. フリーミントで獲得
  2. WLで獲得

方法①:フリーミントで獲得

フリーミント(無料の購入権)の獲得条件は下記です。

  • 特定のNFTのホルダーになる
  • 公式WAFUKU二次創作クリエイターになる
  • わふくジェネに貢献する

特定のNFTホルダーとは、

  1. Crypto"WAFUKU"NFT
  2. "WAFUKU" ART
  3. CryptoNinja
  4. 公式WAFUKU二次創作NFT

のNFTを持っている人のことを指します。

方法②:WLで獲得

WLの獲得条件は下記です。

ブロガーでない人は以下のタスクから3ポイント獲得することでWLの対象になりますよ。

  1. プロジェクトの魅力を「#わふくジェネ」をつけてツイート(1p)
  2. Twitterスペース皆勤賞(1p)※3回以上の出席
  3. AMAへの事前質問(1p)
  4. AMAでのリアルタイム質問(2p)
  5. わふくジェネに関するコンテンツ投稿(3p)

獲得ハードルは他のジェネラティブNFTに比べるとかなりやさしめです。 

まだ間に合うので、獲得条件を満たしてない方は急いでやっちゃいましょう!

わふくジェネの購入までの流れ

WLの獲得条件はお分かりいただけましたか?

ここからは、販売日までの流れを解説していきます。

当日までにすべての手順を済ましておく必要があるので、お時間があるときにやっておきましょう。

慣れてない人でも時間は30分ほどでできますよ。

購入までの流れ

  • 手順①:暗号資産取引所の開設・入金
  • 手順②:イーサリアムの購入
  • 手順③:MetaMaskの登録
  • 手順④:MetaMaskにイーサリアムを送金
  • 手順⑤:MetaMaskとOpenSeaの連携
  • 手順⑥:販売サイトからNFTを購入

順に行きます。

手順①:暗号資産取引所の開設・入金

まずはコインチェックで口座開設をします。

口座開設&口座維持費はタダなのでご安心を。
ウナム

開設にかかる時間は5分ほどです。

≫≫【無料】コインチェックで口座開設する

「1人で開設できるか不安…。」という方は『【無料】コインチェックで口座開設する4つの手順【初心者向け】』を参考にやってみてください。

コインチェックへの入金はガス代(手数料)もふまえ、5,000円ほどあると安心です。

手順②:イーサリアムの購入

次にイーサリアムの購入をします。

日本円からイーサリアムという暗号資産に両替しておかないと、わふくジェネを買うことができません。

両替の仕方は『【コインチェック】イーサリアムの買い方3つの手順で解説【超初心者向け】』で解説しているので、こちらをご参考ください。

手順③:MetaMaskの登録

続いてMetaMask(メタマスク)の登録をしていきますよ!

MetaMask・・・暗号資産用のサイフ

MetaMaskはイーサリアムの保管に必要です。

登録料は無料なのでご安心ください。

かかる時間は5分ほどです。
ウナム

1人じゃ登録できない!という方は下の記事を見ながらやってみましょう。

【無料】MetaMask(メタマスク)に登録する3つの手順【初心者向け】
【無料】MetaMask(メタマスク)に登録する3つの手順【初心者向け】

手順④:MetaMaskにイーサリアムを送金

手順④ではMetaMaskに先ほど買ったイーサリアムを送金していきます。

下で紹介する手順どおりにやれば失敗することなく送金できるので、よく読みながらやってみましょう。

【コインチェック】メタマスクにイーサリアムを送金する3つの手順【スマホ版】
【コインチェック】メタマスクにイーサリアムを送金する3つの手順【スマホ版】

手順⑤:MetaMaskとOpenSeaの接続

MetaMaskとNFTマーケット「OpenSea」を接続しておきましょう。

この作業をしないと、NFTをリスト(出品)することができませんので、忘れないようご注意ください。

【無料】OpenSeaとMetaMaskを接続する3つの手順【超初心者向け】
【無料】OpenSeaとMetaMaskを接続する3つの手順【超初心者向け】

手順⑥:販売サイトからNFTを購入

8月11日時点では、まだ販売サイトが公開されておりません。情報が入り次第お伝えします。

とにかく手順④まで済ませておけば大丈夫です!

運営から情報が流れてくるまで首を長くして待っておきましょ!

販売方法について

わふくジェネでは、プレセールとエモティックセール(一般販売)の2種類の販売方法があります。

それぞれの違いは、

  1. プレセール・・・フリーミントとWLの方のみ参加可能
  2. エモティックセール・・・プレセールの参加権または夏エモ祭りに参加した方のみ参加可能

わふくジェネのよくある質問

ここでは、わふくジェネに関するよくある質問に答えていきます。

他に分からないことがあったらDiscordの「なんでも質問部屋」でも聞けるので、そちらをご利用ください。

運営者が答えてくれるためオススメ!
ウナム

今回の質問は下記の5つ。

よくある質問

  • 質問①:ロードマップは?
  • 質問②:WLの獲得ポイントが6pならWLは2倍もらえる?
  • 質問③:価格が「無料〜0.003ETH」と幅があるのはなぜ?
  • 質問④:販売時間に違いはある?
  • 質問⑤:WLの獲得は確認できる?

順に回答します。

質問①:ロードマップは?

今後の方向性はまだ決まっていません。

ただ、運営からの情報によると、ホルダーやDiscordのメンバーと一緒に決めていきたいとのこと。

質問②:WLの獲得ポイントが6pならWLは2倍もらえる?

2022年8月11日現在、3ポイント以上は一律同じです。

質問③:価格が「無料〜0.003ETH」と幅があるのはなぜ?

プレセール(フリーミント・WL)またはエモティックセールで価格が異なります。

プレセール(フリーミント)無料
プレセール(WL)0.001ETH
エモティックセール0.003ETH

質問④:販売時間に違いはある?

まだ決まっていません。

情報が入り次第、加筆修正します!

質問⑤:WLの獲得は確認できる?

Discordの「WL管理」→「WL達成状況確認」からチェックできますよ。

ブロガーは記事を書いてWLをゲットしよう!

いかがだったでしょうか?

日本の夏を感じられるジェネラティブNFT「わふくジェネ」。

まだ未知数のところもありつつ、TwitterやDiscordでは盛り上がりを見せているプロジェクトです。

販売日に向けて、さらに人気は加速しそう!
ウナム

「CNPの時に乗り遅れたな…。」と感じた方は、また後悔しないよう、とりあえず参加しておくと良いのかなと思います。

プロジェクトの最新情報はDiscordで確認できるので要チェックです。

>>「わふくジェネ」の公式Discordはこちら

NFT初心者さんに朗報!

今だけ、コインチェックで口座開設&1円〜の入金で1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中です。

キャンペーンは予算が尽きたら終わる可能性があるので、損したく人は早めにやっておくといいですよ。

>>【無料】1,500円分のBTCをもらう

\ 最短5分で完了 /

コインチェック
  • この記事を書いた人

カワダ ウナム

暗号資産・NFT・メタバースを愛しています。新卒で公務員→3年後に退職→フリーランス。普段は田舎でひきこもりつつ、NFTの制作や暗号資産・Web3.0の勉強をしています。『Web3で副収入を得られるひとを1人でも増やす』をテーマに、初心者に寄り添った運営を心がけています。

-NFTの稼ぎ方
-,